耳が腫れた
ちょうど昨日耳が腫れたということで来院された犬がいたので書かせていただきます。
多くの場合は、耳血腫という耳の中に血液がたまっている状態です。
一時期は、耳介軟骨の変性や免疫異常なども言われましたが
何にしても外耳炎を持っていて耳を振りすぎたりする
外的力で毛細血管などが切れて血液がたまるといわれています。
基礎疾患の耳の治療は言うまでもありませんが
治療自体は単純に抜くだけでは多くの場合再発をします。
内科治療も僕が知っているだけでもたくさんあります。
人の関節治療に用いるステロイドを入れたり、インターフェロンを入れたり、癒着を目的に
炎症を起こさせる抗生剤や免疫物質を入れる場合もあります。
何にしても本人は、耳が重い感じになって余計に耳を振るためできるだけ
早めに主治医の先生に見てもらうとよいです。